【スマホ首】でも首長美人に見える簡単ヘアアレンジ
ヘア
2022年5月7日
エイジングが進むのは顔だけではありません。日々の悪い姿勢やスマホの見過ぎで首老けが加速します。キレイに髪をスタイリングするだけで、短く見えていた首もすっきり長く見えるように!首をスッキリ見せて美人度もアップする簡単ヘアアレンジ術を美容師さんに教えてもらいました。
▼あわせて読みたい
伸ばしかけでも小顔に見える外ハネミディアム|大人の週末ヘアカタログ
オフショルと外ハネダウンヘアで首スラリ!

首元が詰まると首が短く見えてしまうことも。首周りの毛を外ハネにすることで、首周りのもたつきを解消し、すらっとした印象に。美人オーラもUP!
\使ったのはこれ/

(左から)まとまり、ツヤ、速乾を叶える匠のドライヤー。リファビューテック ドライヤープロ¥39,600、ヘアアイロン前の使用でねらい通りのスタイリングが長く続く。リファ ロックオイル¥2,640(ともにMTG)、電源ONから30秒で使用可能。マグネットヘアプロドライヤーカールアイロン 32mm¥17,600(ホリスティックキュアーズ)
スタイリングの仕方は?
1:まずは毛先をすべて外巻きにワンカール

オイルを2プッシュ手のひらに出して毛先に馴染ませ、残りで表面の髪全体に。アイロンのプレートが床と平行になるように持ってカールすればハネ具合が均一に。
\表面は軽く内巻きに/

毛先の外ハネと同様、プレートが床と平行になるように持ち、髪の表面のみ軽く内巻きにワンカール。巻きすぎると抜け感が失われるので、空気を含ませるように。
2:頰上の位置で外巻きワンカール

床とほぼ垂直にアイロンを持ち直し、アイロンに髪を挟んだらそのまま滑らせるように巻くのがポイント。頰上にくびれができ、顔をシャープに見せてくれます。
3:ドライヤーでうなじ周りの毛を首にそわせる

衿足の髪の根元から引っ張りながら、首にそわせて倒すイメージで、ドライヤーで熱を加えていきます。首にくびれができ、ほっそりとした美首をキープしてくれます。
こちらの記事もおすすめ
2022年『美ST』5月号掲載
撮影/浜村菜月(LOVABLE)〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 モデル/吉村ミキ ヘア・メーク/間嶋崇裕(AFLOAT) アシスタント/鈴木 愛(AFLOAT) スタイリスト/Toriyama悦代(One 8 tokyo) 取材/キッカワ皆樹 編集/長谷川千尋
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2022年7月1日
PROMOTION
2022年6月28日
2022年6月28日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日