【500円台も!】プチプラ名品6選、大人に似合う塗り方は?
メークアップ
2022年8月14日
ここ数年のマスク生活で頰や唇が隠れアイメークが中心になったこともあり、プチプラ賞も上位7割がアイメイクアイテムという結果に!くすみピンクやオレンジなど、温かみのある血色カラーに票が集まりました。プチプラなのに質感も色出しも優秀な上位6点で、大人も楽しめるカラーメークが完成しました!
▼あわせて読みたい
【1000円台リップ】美容のプロ62名が絶賛した【プチプラコスメ】は?
プチプラ賞、実際塗ってみるとこんな感じ!
\プチプラ賞6個使ってメークしました!/

上位9位のプチプラアイテムから選りすぐりの6点を使いメーク。シンプルな使用方法でお値段以上の仕上がりに。今すぐドラッグストアに走って試したくなるほど使いやすい物ばかり。
【3位】D-UP/パーフェクトエクステンション マスカラ for カール ルビーブラウン
【5位】CEZANNE/超細芯アイブロウ 02 オリーブブラウン
【6位】&be/UVプライマー
【7位】ettusais/アイエディション(カラーパレット)08
【8位】B IDOL/むっちリップ 04
【9位】D-UP /シルキー リキッドアイライナー WP ピンクショコラ
世代を問わずにカラーメークが流行中!まずはプチプラで気軽に試してみて
今期のプチプラ賞は目元のアイテムに投票が集中するなか、カラーマスカラやアイブロウ、アイライナーなど大人も使えるカラーものが人気でランクイン。デパコスよりも手軽なプチプラはストックがしやすいというのも魅力。まずはトライしてお気に入りを見つけてみてください。大人ならではの使い方を押さえれば妙に浮いたりせずグッと今っぽくてこなれた印象に。その日のファッションとメークを組み合わせて、もっとカラーを楽しみましょう。
こちらの記事もおすすめ!
2022年『美ST』8月号掲載
撮影/オノデラカズオ<人物>、五十嵐 洋<静物> ヘア・メーク/Sai モデル/中川絵里菜(TEAM美魔女) 取材/キッカワ皆樹 編集/小澤博子
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年5月19日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年4月7日