化粧ノリが悪いとき、メイク前にやった方がいいこと3つ・悪いこと3つ
スキンケア
2022年11月4日
肌が不調でファンデが肌に綺麗にのらない…そんな肌トラブル時のレスキューアイテムをヘア・メークの川村友子さんに教えてもらいました。ファンデのりが悪くなるNGなスキンケアも教えてくれたので、ぜひチェックしてみて。
▼あわせて読みたい
【30年悩み続けた肌荒れ】を救ってくれたコスメ4選
1:血流アップで肌もふっくら【リフトアップドライヤー】
2:ファンデ量を減らせる【ベージュのパール入り下地】

肌タイプを選ばずムラが目立たないパール入りベージュ下地が優秀。乳液タイプは柔らかく伸びが良いので◎。ポンプ式であれば1回の適量も簡単で失敗なし。指のはらで丁寧に塗布して。モイスチュアライジング ファンデーション プライマー 全3色 SPF15・PA+(03は除く) 30ml 各¥3,850(ポール & ジョー ボーテ)
3:前夜に仕込むなら【寝る前人工皮膚】
ファンデのりDOWNなメーク前のNGスキンケアは?
NG!:赤みが出やすいスクラブやピーリングは夜に
NG!:強すぎるマッサージは血行が良くなりすぎて逆効果
NG!:美容液やシートマスクを全顔につけるとどろどろに
メークの完成度を上げるためにしていることがヨレやもろもろの原因に。朝から肌への刺激になるスクラブやピーリング、強いマッサージは赤みの原因にもなり要注意。とろとろしたシートマスクはメークがヨレやすくなるのでナイトケアで。
こちらの記事もおすすめ
2022年『美ST』11月号掲載
撮影/オノデラカズオ(f-me)〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 モデル/中川絵里菜(TEAM美魔女) ヘア・メーク/川村友子 取材/関根実凡 編集/長谷川千尋
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年3月28日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月8日
PROMOTION
2023年3月1日