もしかして私、口臭い?
ボディ
2017年12月13日
なんと、日本人は先進国でもっとも口臭がキツイ人種だそう。毎日、しっかりハミガキしているから大丈夫と安心はできません。歳を重ねるとより臭いやすくなるというから、もしかしたら私の口も臭っているのかも……。

日本人の口が臭いのはなぜ?
日本人は歯が痛くなるまで歯科を受診しないからです。ハグなどの習慣がある欧米では口臭ケアと口臭原因である歯周病・虫歯の予防歯科の意識が高いのに比べ、日本人は予防で通院する割合が約2%と低く、成人の8割が歯周病なのです。
若いころより臭う気がするけど……?
40~50代は口臭の原因となる症状が進行する時期です。加齢による唾液分泌量の低下が始まり、ストレスや更年期障害によるホルモンバランスの乱れからもドライマウスになり、口内細菌の増加で歯周病が進行して臭いやすくなります。
自分で口臭に気づくには?
口臭の原因を知ること。原因は①歯と口内②全身疾患③食べ物④生理的口臭に分けられますが、90%以上が①の歯と口内の歯周病菌と虫歯菌です。特に歯周病菌が口内の物質を分解する際に揮発性ガスを発生し、これが臭いの原因。
今すぐできる口臭対策は?
歯をよく磨くことです。歯ブラシで口臭の原因となる食べカスを取り除き、届きづらいところはタフトブラシで。歯と歯の間の歯垢はデンタルフロスで取り、マウスウォッシュで口内除菌し、根本原因を除去します。舌苔は舌ブラシで1日1回は取りましょう。

教えてくれたのは……紀尾井町プラザクリニック 根深研一院長
歯学博士。鶴見大学歯学部国際口腔保健学講座准教授。専門の再生治療手術の傍ら「口内除菌」を大学・企業と研究、提唱。
▶口臭対策、どうすればいい?
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2022年7月1日
PROMOTION
2022年6月28日
2022年6月28日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日