2021年最新版はたるみにも効く!【9大シワ改善美容液】2カ月試してみました!
スキンケア
2021年3月26日
実は今、「シワ美容液」と検索すると美STの記事がトップヒット。「たるみ」に関する検索ページもよく見られ、それだけピンポイントに読者の関心が高いということ!最新作を過去最長期間じっくり検証し、マシンで効果を可視化したら、やっぱりすごい結果が出ました!
▼あわせて読みたい
話題の6大シワ美容液、1カ月みっちり使ってシワを消せたのはどれ?
1:進化して更に効くと噂の【ポーラ】!シワ本数が激減。元祖はやっぱりすごかった

日本で初めてシワ改善成分が承認され、シワ美容液ブームを巻き起こしたパイオニアが、4年を経てキーとなるニールワンに新成分追加でパワーアップ。密着度はそのままに、よりなめらかに。リンクルショット メディカル セラム〈医薬部外品〉20g¥13,500(ポーラ)
2:有効成分のダブルコンボで明るくなった!シワも美白も叶える【SHISEIDO】

資生堂が誇る美白有効成分の4MSKが加わりシミ対策もできる夢の1本。シワだけでなく潤い、明るさ、透明感も呼び覚ましてくれる。SHISEIDOバイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト4〈医薬部外品〉15g¥12,000(SHISEIDO)
3:額のシワがなんとゼロに!深いシワもふっくらつるんと見違える【アルビオン】

どんなシワも捉える〝ツノ立ち〟のリッチなテクスチャーで大きく深い溝にも密着しムクムクと肌の奥深くからリフトアップ。独自のトリートメント処方で有効成分ナイアシンアミドの効果を最大限にUP。リンクルリペア リフト〈医薬部外品〉15g¥8,000(アルビオン)
4:ナチュラル派ならこれ。自然由来成分バクチオール配合の【N organic Vie】

天然由来率93%とナチュラル成分にこだわりながら効果も追求した国産オーガニック。肌が弱い人やマスク荒れにも◎。みずみずしく心地よいテクスチャー。N organic Vieリンクルパック エッセンス15g¥8,400(シロク)
5:目の下は 51本ものシワが消滅!口角まで上がっちゃう【ベネフィーク】

ピコモイスチャー技術で角層すみずみに浸透。美白有効成分m-トラネキサム酸が未来のシミ、そばかすも予防。スッキリした印象に。ベネフィーク レチノリフトジーニアス〈医薬部外品〉20g¥8,000(編集部調べ)(資生堂)
6:【エリクシール】は深かった眉間の縦ジワ半減!目元・口元にもハリが

3年前の発売以来、シワ改善薬用化粧品売上No.1と言われるエリクシール。好評により追加でこの大容量版も発売。気になる首元までたっぷり網羅可能。エリクシール シュペリエル エンリッチドリンクルクリーム〈医薬部外品〉22g¥7,800(編集部調べ)(エリクシール)
7:美白もできる【est】は下がった目尻がキュッと持ち上がり明るくなった!

30年以上に及ぶ皮膚科学研究に基づく高保湿成分ショウキョウエキスなどを配合。ナイアシンアミドのシワ改善だけでなく美白も保湿も網羅。エスト リンクル ソリューション プラス〈医薬部外品〉20g¥10,000(花王)
8:【ワンバイコーセー】はコスパよし!額に走っていた平行線が使うたびに薄く

シワの原因に25年間向き合い、有効成分のリンクルナイアシンを表皮と真皮の2層に届けることで浅・深のWのシワケアが可能に。ザ リンクレス〈医薬部外品〉20g¥5,800(編集部調べ)(コーセー)
9:【インフィニティ】がコスパ優勝!たるんだ重い頰まで持ち上がった

リンクルナイアシンでシワケアしながら線維芽細胞にも働き、緩みを上向きに整え美ST世代に多いたるみジワをキュッ。インフィニティ インテンシブ リンクルセラム〈医薬部外品〉40g¥11,000(編集部調べ)(コーセー)
こちらの記事もおすすめ
2021年『美ST』4月号掲載
撮影/高木 真、楠 聖子(人物)、岡崎恒彦(静物) 取材/立花あゆ 編集/矢實佑理
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2022年5月13日
PROMOTION
2022年5月6日
PROMOTION
2022年4月28日
PROMOTION
2022年4月28日
PROMOTION
2022年4月22日
PROMOTION
2022年4月22日
PROMOTION
2022年4月15日
PROMOTION
2022年4月15日
PROMOTION
2022年4月15日
PROMOTION
2022年4月15日
PROMOTION
2022年4月15日
PROMOTION
2022年4月15日